法人のお客様

法人のお客様へ ― 企業法務の総合サポート

経営の一歩先を、法務の力でサポートします

企業法務全般にわたり、法人のお客様に向けた総合的なリーガルサービスを提供しています。

企業経営には、日々さまざまな課題がつきものです。従業員とのトラブル、取引先との契約問題、クレーム対応、債権回収、新規事業立ち上げや事業承継──。

法人の皆様が直面する法律上の問題を、的確かつ迅速に解決し、より強固な経営基盤を築くサポートを行っています。

貴社の実情に寄り添い、未来志向の法務支援を提供します。また、オンラインでのご相談にも対応しております。

このようなお悩みがあればご相談ください

  • 従業員のトラブルを抱えている(例:残業代、退職、各種ハラスメント、刑事事件)
  • クレーム対応に困っている
  • 契約書のチェックや見直しをしたい
  • 売掛金を回収したい

初めてのご相談でもご安心ください。丁寧にヒアリングし、最適な道筋をご提案します。

顧問弁護士サービス

継続的な法務サポートで経営の安心を

主なメリット

メリット
早期対応によるトラブル予防

社内事情を日常的に把握している顧問弁護士がいることで、法的問題が起きた際も即座に対応できます。

メリット
必要なときにすぐ相談できる安心感

電話・メール・オンライン会議・チャット対応も可能。スピードを重視した対応を心がけています。

メリット
経営判断の補佐役としての法務支援

契約、交渉、規制対応など経営判断に直結する場面で、信頼できるセカンドオピニオンを提供します。

料金の目安:月額55,000円〜
ご希望や業務内容に応じて柔軟にご提案いたします。

労務トラブル対応・就業規則整備

人事労務に関するトラブルは、早期対応・事前予防が鍵です。以下のような業務に対応しています。

  • 残業代や退職、従業員の刑事事件等のトラブル対応
  • ハラスメントやメンタルヘルスに関する問題
  • 就業規則・雇用契約書、退職合意書の整備
  • 労働審判や訴訟対応

従業員との信頼関係を損なわず、円滑な職場環境の維持を支援いたします。

契約・クレーム・債権回収対応

  • 顧客や取引先からのクレームへの適切な初動
  • 契約書の作成・精査・見直し
  • 売掛金の回収や支払い遅延への対応(債権回収は相談件数が多く、訴訟対応も可能です)
  • 悪質クレーマーやネット上の誹謗中傷対策

豊富な交渉経験をもとに、実務的かつ現実的な解決策をご提案します。

費用について

弁護士費用の種類

  • 相談料
     貴社の法的課題に対してアドバイスを行う際の費用です。契約前のご相談などで発生します。
  • 手数料
     契約書の作成・チェックなど、1回の手続きで完了する業務に対する費用です。
  • 着手金
     案件のご依頼を受けて、業務に着手する段階でお支払いいただく費用です。成果に関わらず返還されません。
  • 成功報酬
     案件終了後、得られた成果に応じて発生する費用です。
  • 日当
     弁護士が貴社へ出張対応を行う場合など、移動・拘束時間に対する費用です。
  • 実費
     印紙代、郵送費、交通費など、業務の遂行に伴って実際にかかる費用です。
  • 顧問料
     日常的な法律相談や契約書のチェックなど、継続的な法的支援を行うための月額費用です。

顧問契約(月額制)

継続的に法的サポートをご希望の法人様向けに、顧問契約をご用意しております。日常的な法律相談、契約書の確認、人事労務トラブルの予防など、幅広い業務に対応いたします。

業務内容費用(税込)
顧問契約(月額)55,000円〜(ご相談内容により応相談)

個別案件(交渉・調停・訴訟など)

交渉や訴訟など個別の案件については、経済的利益の規模に応じて費用を算出いたします。(案件の内容により、調整する場合がございます。)

請求・解決を目指す金額着手金(税込)成功報酬(税込)
300万円以下8.8%(最低220,000円)17.6%
300万円〜3,000万円5.5%+99,000円11%+198,000円
3,000万円〜3億円3.3%+759,000円6.6%+1,518,000円
3億円超2.2%+4,059,000円4.4%+8,118,000円

契約書作成・リーガルチェック

業務内容費用(税込)
契約書の作成・チェック内容に応じて個別にお見積もり

出張における日当

出張範囲日当(税込)
往復2時間超〜4時間以内(都内含む)33,000円〜55,000円
往復4時間超55,000円〜88,000円

※上記費用に加えて、交通費・宿泊費等の実費を別途ご負担いただきます。

費用に関するご不明点やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ご相談の流れ

  1. 本サイトのお問い合わせフォームまたはLINEよりご連絡ください
  2. 3営業日以内に弁護士より返信いたします
  3. オンラインまたは対面にて初回相談を行います